【読書会】オンライン実心実学読書会 第9回01月22日(土)

【オンライン実心実学読書会第九回】

日時:1月22日(土)14:00-17:00(日本時間)

対象図書: 西平直『養生の思想』(春秋社、2021/04/15)

コメンテーター:
王一兵(東北大学GSICSフェロー)
島田雄一郎(大船商船高等専門学校・講師)

オンライン会議動画

プログラム:
14:00-14:10 開会あいさつ、趣旨説明(片岡龍)
14:10-14:30 参加者自己紹介(「わたしの養生法」など)
14:30-14:50 王一兵さんコメント
14:50-15:00 西平さんリプライ
15:00-15:20 島田さんコメント
15:20-15:30 西平さんリプライ
15:30-15:40 休憩
15:40-16:55 参加者との対話
16:55-17:00 閉会あいさつ、次回予告(片岡龍)

資料:
1.片岡龍「第九回実心実学読書会プログラム」PDF
2.王一兵「『養生の思想』コメント参考資料」PDF
3.王一兵「第九回実心実学読書会 (西平直『養生の思想』)」PDF
4.島田雄一郎「コメント:西平直先生『養生の思想』」PDF

投稿日: カテゴリー 月例会

【読書会】オンライン実心実学読書会 第8回11月28日(日)

【オンライン実心実学読書会第8回】
日時:11月28日(日)14:00~17:00(日本時間)

対象作品:小倉紀蔵『韓国の行動原理』(PHP新書、2021)

コメンテーター:
コウロさん(東北大学大学院)
柳生真さん(韓国・圓光大学校 研究教授)

参考資料:
1、山本恭司編「開新実学事始め2」(2021.9.30)
2、小倉紀蔵「朝鮮の美と時間意識」(『立命館法學』 2010-5・6、2010)

プログラム:
14:00-14:10 開会あいさつ、趣旨説明(片岡龍)
14:10-14:30 参加者自己紹介
14:30-14:50 コウロさんコメント
14:50-15:00 小倉さんリプライ
15:00-15:20 柳生さんコメント
15:20-15:30 小倉さんリプライ
15:30-15:40 休憩
15:40-16:55 参加者との対話
16:55-17:00 閉会あいさつ、次回予告(片岡龍)

資料
1.片岡龍「第八回実心実学読書会プログラム」PDF
2.黄璐「実学読書会第8回 小倉紀蔵『韓国の行動原理』」PDF

投稿日: カテゴリー 月例会

【読書会】オンライン実心実学読書会 第7回10月30日(土)

【オンライン実心実学読書会 第七回】
日時:10月30日(土)14:00-17:00(日本時間)

対象作品:後藤彰信『石川三四郎と日本アナーキズム』(同成社、2016)

コメンテーター
田原正太郎さん(東北大学大学院、非会員)
李彩花さん(名古屋経済大学)

オンライン会議動画

プログラム:
14:00-14:10 開会あいさつ、趣旨説明(片岡龍)
14:10-14:30 参加者自己紹介
14:30-14:50 田原さんコメント
14:50-15:00 後藤さんリプライ
15:00-15:20 李彩花さんコメント
15:20-15:30 後藤さんリプライ
15:30-15:40 休憩
15:40-16:55 参加者との対話
16:55-17:00 閉会あいさつ、次回予告(片岡龍)

資料:
1.片岡龍「第六回実心実学読書会プログラム」PDF
2.田原正太郎:実心実学読書会コメント① PDF
3.李彩華:実心実学読書会コメント②   PDF

投稿日: カテゴリー 月例会

【読書会】オンライン実心実学読書会 第6回9月23日(木)

【オンライン実心実学読書会 第六回】
日時:9月23日(木、秋分の日)14:00-17:00(日本時間)

対象作品:八巻和彦『クザーヌス 生きている中世 開かれた世界と閉じた世界』第Ⅲ 部第1章・第2章

コメンテーター
山田修司(東北大学大学院 博士後期課程)
テン・ヴェニアミン( 京都大学大学院人間・環境学研究科 研修員)

オンライン会議動画

プログラム:
14:00-14:10 開会あいさつ、八巻さんご紹介、趣旨説明(片岡龍)
14:10-14:30 参加者自己紹介
14:30-14:50  山田さんコメント
14:50-15:00  八巻さんリプライ
15:00-15:20  テンさんコメント
15:20-15:30  八巻さんさんリプライ
15:30-15:40  休憩
15:40-16:55  参加者との対話
16:55-17:00 閉会あいさつ、次回予告(片岡龍)

資料:
1.片岡龍「第六回実心実学読書会プログラム」PDF
2.山田修司「オンライン実心実学読書会第6回 山田コメント資料—実学と「読む」こと—」PDF
3.山田修司「オンライン実心実学読書会第6回 山田コメントPPT資料—実学と「読む」こと—」PDF
4.テン・ヴェニアミン「日本東アジア実学研究会:クザーヌスと老子」PDF

日本東アジア実学研究会事務局

投稿日: カテゴリー 月例会

【読書会】オンライン実心実学読書会 第5回8月21日(土)

【オンライン実心実学読書会 第五回】
日時:8月21日(土)14:00-17:00(日本時間)

作品裵寛紋『宣長はどのような日本を想像したか『古事記伝』の「皇国」』(笠間書院、2017)

コメンテーター
増田友哉(東北大学大学院 博士後期課程)
蒋 建偉(浙江師範大学外国語学院 講師)

オンライン会議動画

プログラム
14:00-14:10 開会あいさつ、趣旨説明(片岡龍)
14:10-14:30 参加者自己紹介
14:30-14:50 増田さんコメント
14:50-15:00 裵寛紋さんリプライ
15:00-15:20 蒋さんコメント
15:20-15:30 裵寛紋さんリプライ
15:30-15:40 休憩
15:40-16:55 参加者との対話
16:55-17:00 閉会あいさつ、次回予告(片岡龍)

資料:
1.増田友哉「裵寛紋先生 宣長はどのような日本を想像したか――『古事記伝』の「皇国」を読んで」 PDF
2.蒋 建偉蒋 建偉「書評:裴寛紋氏著『宣長はどのような日本を想像したか―『古事記伝』の「皇国」』」 PDF
3.邊英浩先生メモ(質疑応答) PDF

投稿日: カテゴリー 月例会

【読書会】オンライン実心実学読書会 第4回7月23日(金)

【オンライン実心実学読書会 第四回】
日時:7月23日(金)13:30-17:30(日本時間)

作品:板垣雄三「時評 日本学術会議問題2020がわれわれに投げかける課題(その2)」(『歴史学研究』1011、2021.7)
参考:板垣雄三「時評 日本学術会議問題2020がわれわれに投げかける課題(その1)」(『歴史学研究』1008、2021.4)

ゲスト:栗田禎子さん(日本学術会議第1部 会員、千葉大学 教授)
コメンテーター:本郷隆盛さん(宮城教育大学 名誉教授)、片岡龍(東北大学 教授)

オンライン会議動画(アップロード中)

プログラム
13:30-13:40 開会あいさつ、趣旨説明(片岡)
13:40-14:10 参加者自己紹介
14:10-14:20 栗田さんゲストトーク
14:20-14:50 本郷さんコメント
14:50-15:20 片岡コメント      
15:20-15:30 板垣さんリプライ
15:30-15:40 休憩
15:40-17:25 全体討論
17:25-17:30 閉会あいさつ、次回予告(片岡)

資料
1. 本郷先生コメント要旨版(話し合いのための論点整理) PDF
2. 第四回実心実学読書会コメント(片岡龍) PDF
3. 発言メモ(板垣雄三) PDF
4. オンライン実心実学読書会第4回開催案内 PDF

投稿日: カテゴリー 月例会

【読書会】オンライン実心実学読書会 第3回6月26日(土)

【オンライン実心実学読書会 第三回】
日時:6月26日(土)14:00-17:00(日本時間)

対象論文
①趙晟桓「人新世時代の韓国哲学-「ニム」を歌う詩人 李奎報-」
②鶴見和子「アニミズム・シャマニズムと暴力のより少ない科学」(富阪キリスト教センター編『エコロジーとキリスト教』新教出版社、1992。のち『鶴見和子曼荼羅Ⅵ魂の巻』藤原書店、1998所収)

コメンテーター:小倉紀蔵さん(会員、京都大学)
        朱琳さん(会員、仙台高専)

オンライン会議動画

プログラム:14:00-14:10 開会あいさつ、趣旨説明 (00:00:00)
      14:10-14:30 参加者自己紹介 (00:06:46)
      14:30-15:00 小倉さんコメント (00:36:48)
      15:00-15:20 趙晟桓さんリプライ (01:06:38)
      15:20-15:30 休憩
      15:30-16:00 朱琳さん発展コメント (01:39:10)
      16:00-16:55 全体討論 (01:58:40)
      16:55-17:00 閉会あいさつ、次回予告(片岡龍)

参考論文
①Sunghwan Jo, ‘Nimology: Posthumanism in Modern Korea’(PDF
②趙晟桓・許南診「アニミズムの復活と韓国のニム学」<韓国語>
③イジュヨン「「アニミズムの復活と韓国のニム学」を読んで」<韓国語>
④崔玲愛「中国古代音より見た韓国語「ムオッ」「ムーダン」「ニム」の語源問題」

資料
第三回実心実学読書会プログラム等(PDF
小倉紀蔵さんコメント(PDF
朱琳さんコメント(PDF

投稿日: カテゴリー 月例会

【読書会】オンライン実心実学読書会 第2回5月22日(土)

【オンライン実心実学読書会 第二回】

日時:5月22日(土)14:00-17:00(日本時間)
作品商兆琦『鉱毒問題と明治知識人』東京大学出版会 (2020/9/28)
コメンテーター:片岡 龍さん(会員、東北大学)
        崔 多蔚さん(会員、東北大学大学院)
開催案内はこちら

オンライン会議動画

プログラム
14:00-14:05 開会あいさつ、商兆琦さん紹介 (00:00:00)
14:05-14:30 参加者自己紹介 (00:08:50)
14:30-14:50  片岡コメント (00:35:27)
14:50-15:10  商兆琦さんリプライ (00:54:22)
15:10-15:30  崔多蔚さんコメント (01:19:50)
15:30-15:40  休憩
15:40-16:00  商兆琦さんリプライ (01:43:56)
16:00-16:55 参加者との対話
16:55-17:00 閉会あいさつ、次回予告 (02:06:23)

資料
・商兆琦さん拙著の由来(PDF
・片岡 龍さんコメント(PDF
・崔 多蔚さんコメント(PDF

アンケート
オンライン実学書評会(「実心実学読書会」)で取りあげてほしい図書・論文等がございましたら、こちらのアンケートフォームにご記入の上、送信ボタンを押してください。

投稿日: カテゴリー 月例会

【読書会】オンライン実心実学読書会 第1回(4月24日)

【オンライン実心実学読書会(仮称)第一回】
日時:4月24日(土)14:00-17:00(日本時間)
作品:石上阿希『江戸のことば絵事典 『訓蒙図彙』の世界』(角川選書、2021)
コメンテーター:佐々木隼相さん(会員、東北大学大学院)
        李月珊さん(会員、山東大学外国語学院講師)
開催案内はこちら

オンライン会議動画
 

00:00:00 開会あいさつ、趣旨説明(片岡龍)
00:01:54 参加者自己紹介
00:22:40 佐々木隼相さんコメント
00:57:55 石上阿希さんリプライ
     休憩
01:28:54 李月珊さんコメント
01:53:21 石上阿希さんリプライ
02:11:12 参加者との対話
02:45:27 閉会あいさつ、次回予告(片岡龍)

資料
・佐々木隼相さんコメント(PDF
・李月珊さんコメント(PDF

アンケート
オンライン実学書評会(「実心実学読書会」)で取りあげてほしい図書・論文等がございましたら、こちらのアンケートフォームにご記入の上、送信ボタンを押してください。

投稿日: カテゴリー 月例会

【お知らせ】日本東アジア実学研究会 2021 年度国内大会のご案内 5 月 29 日(土) 13:00~16:30

日本東アジア実学研究会 2021年度国内大会(PDF

開催日:2021年5月29日(土) 13:00~16:30
開催方法:Zoomによるオンライン開催

総合司会 高橋恭寛(多摩大学)

●開会挨拶・進行方法の確認 (13:00~)
開会挨拶 片岡龍(日本東アジア実学研究会会長 東北大学大学院教授)
進行方法の確認 高橋恭寛


●基調講演(非会員歓迎)
小島康敬
(日本東アジア実学研究会副会長 国際基督教大学名誉教授)
「源日本思想史学―その根底にある人間理解―」


●研究報告(発表者一覧)
渡邊裕馬(埼玉大学大学院)
「少論また湖論に対する反駁としての農巖金昌協「知覚」論再考」

李然(京都大学大学院)
「李徳懋の「日本学」の形成について」

銭月(東北大学大学院)
「雲起社からみる明末福建における文人結社の様相及び影響」

高城建人(京都大学大学院)
「李承晩の政治体制・民意・政党認識とその限界」

銭正枝(京都大学大学院)
「近代日本における「美術」概念と道教―岡倉天心の言説を中心に」

王一兵(東北大学大学院)
「大槻玄沢のロシア研究における南下政策と切支丹宗門―『北辺探事』を中心に」

増田友哉(東北大学大学院)
「本居宣長のヒューマニズム ―武ならざる雅の追求」


【参加申込方法】
 下記のURLかQRコードよりお申し込みください。お申し込みいただいたメールアドレス宛に2021年5月下旬に大会用のZoomリンク・IDをお送りします。

※研究報告の各Roomに関しては、同様に、Zoomリンクを確認したいと思います。

参加申込フォーム:https://forms.gle/dbBcqmRuMvUZtYVFA

【入会の御案内】

非会員の方は、この機会に是非ご入会いただければ幸いです。
日本東アジア実学研究会「入会案内/会費


※ご不明な点は、国内大会準備委員会担当の高橋までお問い合わせください。

【連絡先】
多摩大学経営情報学部 高橋恭寛
E-mail:takahashi-ya*tama.ac.jp (*を@に置き換えてください)
電話:042-337-7128